13インチMacBook Pro
by rui satoyoshi

1. 特徴/変化のポイント
1.1. 今まで“Intel”だったのが“M1”に変わった
1.1.1. つまり「心臓」が変わったということ。MacBookの為、MacBook専用でMakBookに一番適してる心臓を作った。
1.2. 丸1日持つバッテリー
1.2.1. 4K動画を8時間ぶっ通しで編集できる
1.3. 熱くならない
1.3.1. M1搭載により本体がほとんど熱くならない
1.4. 静か
1.4.1. 駆動音がしないので遠隔会議などでの雑音が気にならない
1.5. Apple史上最も高性能なCPU
1.6. 世界で最も速いグラフィックス
1.7. アプリ共有
1.7.1. iPhone、iPad専用アプリがMacBookでも利用可能に
2. 最大の特徴
2.1. M1チップの導入で大きく変わった環境
3. デメリット
3.1. 落としたら終わり
3.1.1. 持ち運ぶHDDなので盗難/置き忘れ/衝撃/水害に弱い
3.2. 初版
3.2.1. 初なので予期せぬ不具合や2021年あたりに上位種が出てくる
3.3. 他のアプリケーションが不安定
3.3.1. 出始めなので他のアプリケーションがまだ対応していない/予期せね不具合がある(Adobeは全部問題なく使えます)
3.4. 2年
3.4.1. バージョンアップを重ね、完全体になるのにAppleは2年かかると言っている